「今、中国ビジネスに何が必要か!」

2007年度久留米大学ベンチャー育成講座は『中国ビジネス』をテーマに 開催します。九州はアジアのゲートウェイ戦略、つまり、地理的に近く 歴史的にも交流が深いアジアとの連携を地域の成長戦略に掲げています。

そのためにもアジアとの架け橋役となる留学生の活用は今後益々重要になるでしょう。 久留米大学はアジアの留学生を多く受け入れ、また、北京に事務所を開設しています。

今回の講座では、環境、福祉、農産物、ICT、観光などを切り口として各分野の 専門家、実践者により中国ビジネスの今を明らかにします。

現在、新連携(異分野連携新事業分野開拓)や地域資源の活用が推進されています。 また、ジェトロでは、国際化を推進するのため地域間交流支援事業が行われています。 どちらも地域産業振興が目的です。地域視点で、中国ビジネスを考えましょう!

会場

久留米ビジネスプラザ
http://www.kurumebp.jp/plaza_map.htm

スケジュール

3月8日(土) 10:00〜12:00 (オリエンテーションを含む)
講 師 久留米大学商学部 永池克明先生
テーマ 経営戦略から見た中国ビジネスと九州
3月12日(水) 18:30〜20:00
講 師 久留米大学北京教育交流中心 王橋氏
テーマ 中国におけるベンチャー企業・ビジネス
3月15日(土) 10:30〜12:00
講 師 アジアネット 田中豊氏
テーマ 中国ビジネスに挑む九州の挑戦者達
 〜時代はグローカル〜
3月19日(水) 18:30〜20:00
講 師 ていすとビジネスサービス 飯盛敦博氏
テーマ ビジネスプラン グループディスカッション
3月22日(土) 14:00〜17:00
テーマ 中国ビジネスの実践
講 演 久留米大学経済学部 駄田井正先生
パネルディスカッション
  コーディネーター ていすとビジネスサービス 飯盛敦博氏
パネリスト 久留米大学 駄田井正先生
キタジマ食品株式会社 代表取締役社長 北島隆彦氏
三和システム株式会社 代表取締役社長 森光実紀雄氏
有限会社アジアビジネスコンサルタント
                代表取締役社長 古森政基氏