魅惑のGoogle Appsで、ネットビジネスを考える 久留米工業大学ICT講座

講座概要講師紹介講座内容お申込み報告書

久留米工業大学 ICT 講座 報告書

魅惑の Google Apps で、ネットビジネスを考える

〜Google Apps で Web2.0 を体験しよう!〜

趣旨・目的

話題のWeb2.0 は、従来の単方向のWebページの提供に対して、 BlogやYouTubeなどに見られる利用者が情報提供に参加し、多くの人で情報を提要し合うスタイルの新しいインターネット利用の形態です。

Google社は検索機能だけでなく、 Google Maps, Google Docs & Spreadsheets,GoogleCalendarなどさまざまな機能をインターネット上で公開、提供しています。

この講座では、 Google 提供のオンラインアプリケーションを使い Web2.0を体験しました。
1回目は講座、 2・ 3回目は実際にGoogleツールを使って実習を行いました。

講座の様子  佐塚先生

講座概要

名称 久留米工業大学 ICT講座 魅惑のGoogle Appsでネットビジネスを考える
日程 平成19年 9月20日(木)・9月27日(木)・10月4日(木)
時間 9月20日(木) AM 9:30 〜 PM 12:00
9月27日(木) PM 7:00 〜 PM 9:00
10月4日(木) PM 7:00 〜 PM 9:00
会場 久留米ビジネスプラザ 会議室(久留米市宮ノ陣4丁目29番11号)
定員 9月20日(木) 定員40名
9月27日(木) 定員20名
10月4日(木) 定員20名
対象 久留米市及び近隣地域の住民及びベンチャー・中小企業者
参加費 無料
主催 久留米工業大学 SOHO 筑後川
後援 久留米市 株式会社久留米ビジネスプラザ 久留米・鳥栖地域インターネ ッ ト協議会 、 久留米学術研究都市づくり推進協議会

【第1回目】  参加人数  25名

日時 9月20日(木) AM 9:30 〜 PM 12:00
会場 久留米ビジネスプラザ
講師 久留米工業大学 情報ネットワーク工学科 佐塚 秀人先生
題名 『 Google が提供する Web2.0 ツール』

講座内容

Googleがオンラインで提供しているツールについて、その便利な使い方と、ビジネス面、技術面などの戦略、背景と、Web2.0時代のネットビジネスを考えていきました。

ネット上の技術の移り変わりやGoogleがネットビジネスの考え方を変えつつある事を知ることができました。

アンケートより

・佐塚先生が楽しくお話されていたので、すごくリラックスして聞くことができました。
 自分でも使ってみようと思います。

・ICT講座おもしろかったです。時間が短く感じました。

・有意義な講座でした。インターネットのツールが色々あることがわかりました。

・まだ初心者で知らないことがたくさんでしたが、とても勉強になりました。

・もっと深く、使ってみたいです。大変興味深いお話をありがとうございました。

【第2回目】  参加人数   15 名

日時 9月27日(木) PM 7:00 〜 PM 9:00
会場 久留米ビジネスプラザ
講師 久留米工業大学 情報ネットワーク工学科 佐塚 秀人先生
題名 『Google Apps の活用実習』

講座内容

Googleというと"検索"、しかし最近ではオンライン地図、カレンダー、ワープロ、表計算など様々なオンラインアプリケーションを提供しています。さらに、それらのアプリケーションは独立しているものではなく、個人IDを1つ取得することで、それらを組み合わせて利用できるようになっています。
第2回はそれらの機能を、実際にコンピュータを利用しながら実習しました。

受講生は、Googleのオンラインアプリケーションを実際に使ってみて、その利便性に驚いたり、何かに活用できないかと考えていました。

【第3回目】  参加人数   14 名

日時 10月4日(木) PM7:00 〜 PM9: 00
会場 久留米ビジネスプラザ
講師 久留米工業大学 情報ネットワーク工学科 佐塚 秀人先生
題名 『Google Maps API を利用して』
講座内容

Googleは便利ネットアプリケーションだけでなく、それらの機能をプログラムの中から 利用するためのAPI(アプリケーション・インターフェース)を公開しています。
その代表的なものにGoogleMaps APIがあります。
これを利用することによって、個人のページにGoogleマップを貼り付け、その上にさまざまな機能を貼り付けて、オリジナルの地図サービスを提供することができます。
第3回はGoogleMaps APIの利用について実習をしました。
日頃は、何気なく使っているネット上のツールが、裏では、アプリケーションが動いており、それを組合すことで、複雑なことをできるようになる事が理解できました。

今後講座で学習したことをビジネスやサービスに応用していけたらと意見が出ておりました。

アンケートより

・大変興味深く、楽しい講座でした。
 もう少し、長期のスパンでじっくりやってみたかった。

・難しかったですが、話題の Google がこのように便利であることを体験でき
 有意義でした。

・思っていたよりも簡単ですね。いろいろ使い方を工夫してみたいと思います。

・佐塚先生の大学の講義に、オブザーバーとして参加したい。

・難しい世界なので、少しでも理解できるようにと思い参加しました。
 Googleがいろいろ楽しめるものがわかりました。ありがとうございました。


第1回目の講座で、Google のビジネス面、技術面の戦略を学び、第2回目の講座で、実際に Google Appsを使って、その考え方の新しさに触れました。

受講生全員がGmail を取得し、そのメールアドレスを使い『 久留米工業大学ICT講座 』のGoogleGroups に登録、Google カレンダーも共有。
講座終了後も引続き佐塚先生への質問や、受講生同士の交流の場として活用しています。

▲このページの上へ

<<SOHO筑後川トップページへ